Ikeuti Sin プロフィール
いけうちしん
曲芸パフォーマー・ラジオパーソナリティ・役者・漫画家・脚本家・イベント司会・生涯学習活動など様々な分野で表現活動を展開中。
◇劇団『とんとこパピィ/とんとこ一座』
◇演芸倶楽部『ゆめむすび』
◇『SC[シミュレーション・キャスト]~模擬患者派遣プロジェクト~』
◇『佐賀演劇連盟』代表理事
大分市教育委員会生涯学習指導者/久留米生涯学習推進市民協会LLアドバイザー/アバンセ生涯学習講師/長崎県教育人材バンク「地域の達人」教育サポーター/朝倉市教育委員会生涯学習指導者/世界俳句クラブ会員


☆和傘の上で「鉄の輪」や「升(ます)」を回す傘回しパフォーマンスやクワを使った曲芸。その他南京玉すだれ・ガマの油売り・バルーン等会場にあわせて公演構成を行います。
◎パフォーマンス出演
天神イムズ「佐賀城本丸完成記念」イベント・大分JAアグリフェスタ・佐賀バルーンフェスタ
佐賀えびす大祭・日田天領祭・大阪ワッハ上方「ビビンバの会」・「OBS開局55周年記念イベント」
「OBSラジオ祭り」ハウステンボス・スギノイパレス大劇場・モラージュ佐賀・上峰サティー・トリアス久山・あけのアクロス・トキハインダストリー佐伯・全日空ホテル大分・佐賀アバンセ・湯布院山水館・クアージュ湯布院・嬉野和多屋別荘・佐賀マリトピア・柳川御花
その他、お祭り・パーティー・結婚式・ワークショップ・子ども会・旅館・ホテル・保育園・幼稚園・小中高校・学童保育所等出演多数。
パフォーマンス
現在出演中
◎えびすFM
「ちょっといい朝」
毎週(月)7:00~9:00
「896わいわい横丁」
毎週(月)10:00~12:00
防災ラジオドラマ「えびすさん家(ち)の防災日記」
〔脚本 出演〕
受賞
◎漫画アクション第67回月間新人奨励賞
◎漫画アクション91年度新人賞選考委員推薦作品
◎あすばる演劇まつり・シナリオ賞/一般審査委員賞




ラジオ・テレビ
「ごごらくワイド」「OBSラジオ祭り」「新春お年玉ラジオ」(OBS)パーソナリティ
「夕ドキ放送局」「私の町からこんにちは」「はっぴぃ羅針盤」「MusicTour」「SounndHeadLine」「スタンダードRadio‐四ヶ町歌謡倶楽部‐」(はっぴぃ!FM)パーソナリティ
「Keep On Going」「KURUTON」「ほとめきラジオ」「演歌パラダイス」「演歌パラダイス第1部」 「歌謡ソングス」「ちっごワンダーランド」「いけうちしんのもくよるヒットパレード」「夕暮れヒットパレード765」「防災ワンポイント久留米」(ドリームスFM)パーソナリティ
「筑紫次郎むかし物語」(RKB)ラジオドラマ
「FMシアター 些細なうた」「FMシアター 伝説のデスロード」(NHK)ラジオドラマ
「九州劇場」(NHK)ラジオドラマ
「えびすさん家(ち)の防災日記(えびすFM)ラジオドラマ
「安藤豊の夕方どんどん」「ゴマサバア」リポーター(RKB)
「土曜ワイド劇場・東京駅お忘れ物取り扱い所」(tv.asahi)
「ルビコンの決断」(テレビ東京)
「風のハルカ」(NHK)
「オアシスTV・大分人物禄・サッカーカメルーン代表エムボマ 全4回」「舞台中継立見席公演・愛でしかゆるさない」(NHK)
「ゴミ分別クイック講座」(OBS)
「宝くじミニドラマ・宝野夢持」「もしも江戸時代にワイドショーがあったら」「河童五代目(ナレーション)」「本村健太郎の消費者トラブル防止教室」「Scrip《エスクリップ》(ナレーション)」「DONDONDOようび(女子二人旅!!胸キュン・ドライブ・ナレーション)
(STS)
日出電機・CM Jショップ・CM TOSカートス・CM 佐賀県がん検診UPRJECT×サガテレビ・CM
他、ドラマ・CM・ラジオ出演多数

漫画・脚本
☆1990年「306号室の彼女」(リイド社・ジャックポット)で漫画家デビュー
◇漫画連載
「鉄馬書房」:ミスターバイク(モーターマガジン社)
パチンコプレス:「いけうちしんのパチンコぶっこみまくり」(メディアプレス)
他、「漫画アクション」(双葉社)「イケイケ課長」(ぶんか社)「ジャックポット」(リイド社)等、商業誌・地方誌・テレビ等、漫画・イラスト発表多数
NHKラジオドラマ「プレイボール33」脚本
えびすFM防災ラジオドラマ「えびすさん家(ち)の防災日記」(第1話~第6話)脚本
他・舞台・イベント等脚本多数
講演・教室など
◇講演内容
「言葉の表現力」
「イキイキ演芸教室」など



◇「とんとこキャラバン」
自分の意思でやりたい気持ちがある方なら何歳でもOK!
初心者大歓迎!「舞台に立ちたい」「プロの役者になってみたい」「自分を変えたい」「引っ込み思案を治したい」「大きな声を出したい」「表現したい」動機はなんでもOK!一人一人、個人に合わせたスキルアップを目指します。
募集期間:随時募集中
対象年齢:なし
練習日:毎週木曜日19:00~22:00
練習場所:高木瀬公民館
問合せ先:080ー2783-6557(事務局)
◇演芸サークル「大野城ゆめむすび」
「何か特技を身につけたい」「最近、運動不足で…」
そんなあなたにピッタリ!初心者歓迎!!ジャグリングや口上芸を通じて、心身共にリフレッシュしてみませんか?
■南京玉すだれ
■ガマの油売り
■バルーンアート
■ジャグリング 等
募集期間:随時募集中
対象年齢:なし
稽古日:毎月第1㈫10:00~12:00 南コミュニティセンター(大野城市南ヶ丘5-9-1)
稽古日:毎月第1㈫13:30~15:30 中央コミュニティセンター(大野城市中央1丁目5-1)
問合せ先:080-2783-6557(事務局)
◇講座「はじめての南京玉すだれ」
講座開催:毎月第2㈪18:30~20:00 モラージュ佐賀北館2階(佐賀市巨勢町大字牛島730番地 )
問合せ先:080-4458-0246(カルチャータウン・モラージュ佐賀校)